Quantcast
Channel: いばらき解体新書。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 264

2015 航空自衛隊百里基地 日米共同訓練

$
0
0

2015 航空自衛隊百里基地 日米共同訓練



今年も、茨城県小美玉市、航空自衛隊百里基地で日米共同訓練が行われました。


今回の訓練内容は、比較的規模の大きい「タイプ2」で実施。米軍からは第12海兵航空軍でF-18ホーネット戦闘機5機程度。航空自衛隊からは百里基地所属の第7航空団、埼玉県入間基地所属の中部航空警戒管制団が参加し、百里基地沖太平洋上で戦闘訓練を行います。


 ニュースで見ましたが、この訓練に際し市民団体が百里基地正門前に集結し、抗議活動を行ったようであります。
 この団体たちは「日本を戦争の国にするな」「戦争準備の日米共同訓練反対」などとシュプレヒコールを上げ、「日米共同訓練はアジアに緊張をもたらす」として批判を展開しています。



抗議内容は以下の通り(抗議文より)

↓↓↓


 中谷 元   防衛大臣 殿
 深沢 英一郎 百里基地司令 殿

百里基地での日米共同訓練の即時中止を求めます

 地元自治体は、「防衛省は9月7日(月)~9月18日(金)まで、航空自衛隊百里基地で、タイプ�の日米共同訓練(戦闘機戦闘訓練)がある」としています。タイプ�訓練とは6~12機の戦闘機が、8~14機程度実施する訓練です。米軍は、岩国基地から第12海兵航空群が移動し、FA18、5機程度、人員80名程度とし、人員、物資輸送のために輸送機が飛来予定としています。自衛隊側から、航空自衛隊百里第7航空団、入間航空警戒管制団のF-15戦闘機4機程度、F-4戦闘機が4機程度参加するとし戦闘機戦闘訓練空域
は、百里沖空域としています。

 日米共同訓練は、日本の防衛とは異質であり、「専守防衛」を踏み超えるものです。国会で論議されている安保法案=戦争法案を先取りし、アメリカの専制攻撃に自衛隊を引きずりこみ、集団的自衛権行使を準備するものです。日米共同訓練の実施そのものがアジアに緊張をもたらします。訓練は即刻中止すべきです。

 百里基地を使用する「日米共同訓練」では、地元町民をはじめとする多くの県民が、治安の悪化、事故の発生、騒音の拡大等の不安を募らせています。日米共同訓練により、特に安全に関わる地元負担が今まで以上に増大します。このような事態は到底容認できません。

 また地元住民は従来から「騒音を減らしてほしい」と要望しています。今でさえも騒音はひどいもので「耳が壊れてしまう」といっても過言ではありません。小美玉市も市議会と一体で同様の要望書を何度も提出しています。しかし実際は無視され続けています。今回の日米共同訓練は騒音と事故の危険性をさらに増大させます。地元負担また県民負担がこれ以上増大する事態は納得できません。訓練は絶対にやめて下さい。

 さらに訓練中、万が一にも墜落や落下物の事故等がおきた場合、被害を受けるのは私たちです。私たちは日本国民です。事故発生時に「地位協定で、米軍が調査することになる」などは全く納得できません。日本で対応すべきことです。今回の日米共同訓練に際し下記を要望します。誠実で迅速な対応をお願いします。


百里基地反対同盟 
新日本婦人の会茨城県本部
茨城県商工団体連合会
茨城県平和委員会
茨城県高等学校教職員組合
日本民主青年同盟茨城県委員会
日本共産党茨城県委員会
茨城県労動組合総連合
農民運動茨城県連合会
茨城革新懇
原水爆禁止茨城県協議会







あのぉ~・・・。

緊張をもたらしているのはどこの誰なんだろうね・・・・( ̄∇ ̄U)

ベトナム漁船に実弾射撃で沈没させ、あるいはスプラトリー諸島海戦でベトナム兵に対空砲浴びせたりした中国かな?

戦闘機をガンガン飛ばして領空侵犯してるロシアかな~?超音速爆撃機を増産するみたいだね~。

核弾道ミサイルで挑発してくる北朝鮮かな~?













という事で、今年も日米共同訓練を見学に百里基地へやってきた。

いつもの撮影ポイントへ。

平日だと言うのに戦闘機マニアがいっぱい。

まあ、自分もその一人だが(; ・`д・´)

今日は一眼レフカメラを持ってきていないので、コンパクトデジタルカメラ(以下コンデジ)で撮影。

さすがにコンデジは一眼レフよりもオートフォーカスのスピードが遅く、オートフォーカスでピント合わせてるうちに離陸した戦闘機は既にどっかへ去って行った('_')・・・。

枚数が少ないのはご容赦ねがおう(笑)






戦闘機 F-4ファントム


イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3






日本の主力戦闘機 F-15イーグル


イメージ 4





米軍戦闘機 F-18 ホーネット



遠くにF-18戦闘機。

エンジンがかかった。

地上要員が離陸前の最終点検をしているようだ。

あまりのオーバージェスチャーに少し失笑しそうになったが、キレのある動作はカッコイイ。



イメージ 5


イメージ 6





動画














            再生できない時はこっち↓↓
      →動画再生ページ



追伸:自衛隊は暴力装置ではありませんし戦争はしません。日米共同訓練でアジアは緊張しません、某国だけです( ̄д ̄)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 264

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>