今日午前0時前頃(または少し前くらい)、水戸市の国道50号線沿いの東原2丁目1-30の廃店舗で火災が発生しました。
国道50号線沿いで、住宅やマンションなどが立ち並ぶ市街地という事もあり現場は騒然。
道路にはコンクリートの小さい塊が路面に沢山ゴロゴロ転がっていましたが、恐らく爆発で吹っ飛んで飛んだコンクリートが散乱したと思われる。。。。。。
付近は煙だらけで国道50号は両側車線規制に。
第一火災現場
↓↓↓
↓↓↓
※0時28分頃に撮影
![イメージ 2]()
しかし、その数十分後。
消防車がサイレンを鳴らし別の所へ出動しました。
今度は隣の松ヶ丘町の共同住宅(アパート??)で第二火災が発生したそうです。火災現場とは隣接しているわけではなく、距離的に離れています。
しかし、さらにそのまた数十分後、今度はまた別の民家??で第三火災が発生したようで、この付近で3件連続の火災発生という事です。いづれの火災現場も隣接ではなく離れていますから火の粉が飛んで火が付いたとか延焼したというわけではないと思いますが。一体なんなのでしょう・・・。
詳細な情報が知りたいです。
詳しい報道を待ちましょう。。。。。。。